極限男人幇再集結!バラエティ「極限挑戦Go Fighting!第3季」佛山にてクランクイン

東方衛視(上海)の人気バラエティ「極限挑戦Go Fighting!」第三季の撮影が、6月18日広東省佛山にて始まった。メンバーは、前シーズンと変わらず、孫紅雷、黄磊、黄渤、王迅、羅志祥ショウ・ルオ、張芸興レイの極限男人幇が再集結した。ネットでは5月下旬から第三季ロケ開始の噂が流れており、総監督の厳敏の微博により端午節後に本格始動することが明かされていた。最新のロケ画像によると、佛山ロケのゲストは王大陸と沙溢。7月より放送開始予定。
「極限挑戦」第二季では、メンバーたちは”極限公益成長計画”と称したチャリティー活動を精力的に行い、各地の打工子弟学校(都市部に出稼ぎで来ている農村戸籍の子女)への訪問を続けてきた。第二季最終回として開催された極限チャリティーコンサートでは、古本を入場料代わりにして約3万7千冊の本を12の学校に贈った。ロケの翌日、極限男人幇の孫紅雷、黄磊、王迅、張芸興レイの4名は雨の中集まり、広東佛山市順徳区にある広東国華記念中学を訪問し、成績優秀だが生活が苦しい高校3年生たちにそれぞれ個性的な授業をし、高考が終わったばかりの生徒たちを激励した。
「極限挑戦」第三季では、制作チームが”GF神通行人(原:极挑神路人)”のコーナーを展開する予定。これまでの番組中に現れた、印象深い通りすがりの通行人を、ネットでの投票により選出し、男人幇との再会をセッティングするというもの。
(個人的に最も印象深いのは、第一季第2期でタクシードライバーとなった黄磊の車の助手席に乗り込んだおばさんである。)
「極限挑戦」総監督の厳敏は、「番組は3シーズン以来、終始庶民とともに歩み、庶民の問題に関心を寄せてきた。常に、この番組の名を借りて国民の自信を明らかにし、前進する中国と国民の様子を記録したいという考えを持っている。新シーズンも引き続き着実に挑戦していきたい。」と表明した。「極限挑戦」第三季は、“无处不在,与你同行(君とどこでも共に行く)”をテーマとし、通りすがりの庶民と共に挑戦を成し遂げていく。



